仕事中なんだかぼーっとしてしまってミスが増えていませんか?
今回はあなたの集中力が不足してしまう原因を探り、改善策をご提案します。
集中力が不足していると感じる方、集中力をもっと上げたいと考えている方は参考にしてください。
気が散ってしまうそこのあなた!集中力が不足している原因とは
それではなぜ集中力が不足しているのかその原因と改善策をご紹介します。
1. 脳内の散らかって整理できていない
人間の脳は“1日に1万回思考する”と言われています。
これは、複数の作業を同時に行ったり、短時間で並行して切り替えながら実行したりするマルチタスクのような状態とされています。
そのため、脳内の情報を整理してあげないと、集中して1つの物事に取り掛かれません。
改善策
集中力が不足しないようにするためには瞑想で脳内を整理するのがおすすめです。
そうすることでやるべきタスクに意識が向き、集中力を高めることが可能になります。
瞑想の方法は簡単です。
- 姿勢を真っ直ぐにした状態で胸を大きく開き座る
- 頭の上から、両肩、腕、腰と徐々に力を抜いていく
- 上半身の力が抜けたら呼吸を整える
- 自分の呼吸に集中し、その状態を15分保つ
この手順で試していただき、脳内の情報を整えてあげることで脳内にたまった情報を開放して集中力の不足を改善できます。
瞑想は集中力の向上の他にもリラックス・思考をリセットする・創造力を高める・効率向上などのメリットもあります。
お家でも職場でも手軽に行える方法ですのでぜひお試しください。
2. 必要のない情報が机に散らかっている
集中力が不足する原因として、先ほどご紹介したように脳内には必要のない情報や雑念がたくさんあることに加え、目から入る情報も不必要な情報に含まれてきます。
そのため、仕事をする机や身の回りが散らかっていると、必要のない情報がさらに増え気が散ってしまい、集中力が不足するという事態に陥ってしまうのです。
改善策
作業に取り掛かるときは無駄なものが視界に入らないように環境を整えるのが大切です。
机の上の書類や事務用品などを整理したり、部屋全体を片付けたり、作業に集中しやすい環境を作ってあげましょう。
そうすることで集中力が不足する要因を減らすことができ、取り組みたい作業に意識を向けられますよ。
3. やるべきことが整理されていない
あなたは作業がスムーズにいくようにスケジュールを立てていますか?
作業内容が明確でないと行き当たりばったりで作業が中途半端になり、集中力も保てないまま1日を過ごす羽目になりかねません。
また、自身のタスクが管理できていないと集中力が不足するだけでなく、ミスや作業漏れに繋がります。
改善策
まず今日の作業が終わったら明日の作業がスムーズにいくように環境を整えましょう。
机周りが整理されている状態にし、明日のスケジュールを作成します。
スケジュールを組み立てる際は、ToDoリストやタスク管理のアプリなどで自分の業務を管理し、いつまでにその作業を終わらせる必要があるのかを可視化させることが大切です。
そしてやるべきことを整理して明日に備えます。
このように情報を自分で整理することで、脳の潜在意識が働き、脳内に明日のスケジュールをインプットできます。
脳内の情報も整った状態で翌日を迎えられるので、その作業に集中して1日を過ごすことができますよ。
これを試せばあなたの集中力不足は改善できる
いかがでしたか。
集中力が不足している人と集中力がある人の違いは、脳内の情報整理や作業環境の整理が上手くできているかどうかです。
タスクに意識を向かせることと、氾濫している不必要な情報を脳内で整理することを注意して仕事に取り掛かってみてくださいね。
ミスを減らすためにも毎日の中で少しずつ改善していきましょう。
他に集中力が持続する方法もこちらの記事でご紹介していますので、参考にしてくださいね。